活動報告
2025年01月06日
卓越大学院プログラムGD3年Daoさん(山口研)が、第14回International Symposium on Southeast Asian Water Environment(SEAWE)に参加し、学会発表を行いました
卓越大学院プログラムGD3年NGUYEN PHAM HONG DAOさん(山口研、カントー大学出身、ベトナム)が、2024年12月3日から5日までマレーシアのクアラルンプールで開催された、第14回International Symposium on Southeast Asian Water Environment(SEAWE)に参加し学会発表を行いました。本シンポジウムは、東京大学とマラヤ大学の主催によるものです。「Enhancement of anaerobic degradation of acetone in a UASB system by feeding 2-propanol」という発表テーマで、Dao さんは100人の参加者の中から、最優秀発表賞を受賞されました。
アジア各国の水環分野の専門家を含む学会発表チーム(Daoさん:右から1人目) |
![]() 授賞式と廃水処理工場への技術視察 |