活動報告
2025年02月13日
卓越大学院プログラムGD5 西川滉大さん(伊東研)が「モデル予測制御による同期電動機制御の高性能化に関する研究」テーマで海外(発展)リサーチインターンシップを実施しました
卓越大学院プログラムGD5西川滉大さん(伊東研, 長岡高専出身)が,韓国のAjou University Power Electronics Laboratory にて2024年11月25日~2024年12月27日までの約1ヶ月間の海外リサーチインターンシップおよび,2025年1月6日~1月24日までの約3週間の海外発展リサーチインターンシップを行いました。
実習では,家電製品をはじめ日常の様々な場所で使用される同期電動機について,より高効率,より高性能に制御するためのモデル予測制御の開発を目指し研究を行いました。
実習先の研究室では,Kyo-Beum Lee 教授をはじめ,たくさんの学生達との議論を通じて同期電動機制御に関する見識が得られたほか,日常生活での交流により友好関係を深めることができました。
![]() 研究室の学生向けに自身の研究紹介を行う様子(発表者:GD5西川) |
![]() 研究室の学生との交流(写真中央:GD5西川) |
![]() 水原市の名物:水原カルビを研究室の学生と体験(写真左:GD5西川) |