活動報告

卓越大学院プログラムGD4年 MARTINEZ SANCHEZ ALEJANDRO ISIDROさん(中山研、メキシコ・モンテレイ大学出身)、GD2年 樺澤壮太さん(山口研、長岡高専出身)がCIBAL 2025に参加し、学会発表を行いました

卓越大学院プログラムGD4年 MARTINEZ SANCHEZ ALEJANDRO ISIDROさん(中山研、メキシコ・モンテレイ大学出身)と、GD2年 樺澤壮太さん(山口研、長岡高専出身)が、2025年8月25日から28日までチリ・アントファガスタで開催された第1回イベロアメリカ藻類バイオテクノロジー会議 (CIBAL 2025) に参加し、口頭発表を行いました。イベロアメリカ諸国では太陽光や沿岸資源を生かした藻類の研究が盛んであり、藻類による高付加価値製品や環境浄化など、多様な知見が共有されました。両名は、自身の研究を藻類分野の視点から議論を深めるとともに、新たな国際ネットワークを構築することができました。

会場の様子(写真左:樺澤さん、写真右:アレックスさん)