活動報告

卓越大学院プログラムGD5年安原雅貴さん(南部研)が、「音楽聴取中の脳波解析」というテーマでプロジェクトリーダー反復実習を実施しました

卓越大学院プログラムGD5年安原雅貴さん(南部研、長岡高専出身)が、2025年1月6日から1月17日までの約2週間、Sony Computer Science Laboratories, inc.において「音楽聴取中の脳波解析」というテーマでプロジェクトリーダー反復実習を行いました。実習では、脳波から聴いている音楽が個人の嗜好に合っているかどうかを判別することで、ユーザーの操作なしに適当な曲を推薦できるシステムの開発を目指しました。このシステムは、身体を自由に動かすことが難しい方々にも利用可能であり、生体信号を基盤とした次世代の推薦システムとしての開発が進められています。

指導してくださった古屋先生(写真右)とDr. Vincent (写真左)との写真