活動報告
- Home
- 活動報告
活動報告
-
2021年02月22日
卓越大学院プログラムGD1年齋藤祐功さん、安原雅貴さん、他Phoenix Robots・INPUTメンバーがFM長岡の「ナガオカNGOK★」に出演しました
-
2021年02月22日
卓越大学院プログラムGD1年齋藤祐功さん、安原雅貴さん、他Phoenix Robots・INPUTメンバーがケーブルテレビのNCT「生中継ひなたのキャッチ・キャッチ」に出演しました
-
2021年02月22日
卓越大学院プログラムGD1年齋藤祐功さん、安原雅貴さん、他Phoenix Robots・INPUTメンバーが長岡市副市長らと長岡ものづくりフェアオンラインに向けて記者会見を行いました
-
2021年02月22日
卓越大学院プログラムGD1年齋藤祐功さん、安原雅貴さんが長岡ロボットイノベーションハブのコアメンバーとして参加しました
-
2021年02月17日
卓越大学院プログラムGD2年山口直也さんがGordon Research Conference on High Temperature Corrosionに参加しました
-
2021年02月09日
卓越大学院プログラムGD4年中村彰宏さん(小笠原研、新発田南高校出身)が新発田市長と菊水酒造株式会社社長、IBシステム株式会社社長を表敬訪問しました
-
2021年02月04日
卓越大学院プログラムGD4年中村彰宏さん、杉山大晴さん、長尾和樹さんが、TeNYテレビ新潟”SDGs特集”で本学のSDGs達成に向けた本学の活動やSDGsゲームに関して説明しました
-
2021年02月04日
卓越大学院プログラムGD3年長尾和樹さんが、ながおか・若者・しごと機構と VIVITA株式会社主催のVIVITA ROBOCON 2019 SUMMER in NaDeC BASEにて技術協力を行いました
-
2021年02月04日
卓越大学院プログラムGD2年長尾和樹さんが、NPO法人 長岡産業活性化協会NAZE主催のモノづくりコンペに参加しました
-
2021年02月03日
卓越大学院プログラムGD4年杉山大晴さん(環境・プロセスデザイン研究室、鹿児島高専出身)が5th STI-Gigakuにて実行委員長を務めました