活動報告
- Home
- 活動報告
活動報告
-
2021年01月29日
卓越大学院プログラムGD1年片岡翔太郎さんが、研究成果の実用化を目指すベンチャー企業「株式会社マヨラボ」を設立
-
2021年01月25日
トビタテ!留学JAPAN 同窓会コミュニティ とまりぎにて卓越大学院プログラムGD3年 大川采久さん(環境・プロセスデザイン研究室、苫小牧高専出身)が全体運営代表に任命されました
-
2021年01月25日
日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウムにて卓越大学院プログラムGD3年 大川采久さん(環境・プロセスデザイン研究室、苫小牧高専出身)の発表がセッション賞を受賞
-
2021年01月08日
卓越大学院プログラムGD4年 中村彰宏さん (発酵科学研究室、新発田南高校出身)の酵素サンプルがスペースXファルコン9ロケットで国際宇宙ステーションへ出発
-
2021年01月08日
日本農芸化学会にて卓越大学院プログラムGD3年 中村彰宏さん (発酵科学研究室、新発田南高校出身)の発表が学会トピックス賞に選出
-
2020年11月17日
Practical work for project leader education at National Institute for Environmental Studies, Tsukuba Science City
-
2020年10月28日
卓越大学院プログラムGD3年大川 采久さん(中山研、苫小牧高専出身)が佐渡空港において電動航空機(無人電気飛行機)の実証試験を行いました
-
2020年09月23日
欧州の大学と新型コロナウイルス感染拡大に伴う新しい国際連携教育手法に関する打ち合わせを行いました
-
2020年09月24日
学生団体Phoenix Robotsメンバー(卓越大学院プログラム1年齋藤祐功さん他)が磯田達伸長岡市長を表敬訪問しました
-
2020年09月04日
欧州大学との共同教育プログラムの研究報告会が行われました