活動報告
2025年01月06日
卓越大学院プログラムGD3年原田隆大さん(山口研)が2024年10月9日に開催された「にいがた食と農の未来」学生ビジョンコンテストに長岡技術科学大学と海洋高校共同チームのチーム代表者として参加し、グランプリ(最優秀賞)を受賞しました
卓越大学院プログラムGD3年原田隆大さん(山口研、鹿児島高専)が2024年10月9日に開催された「にいがた食と農の未来」学生ビジョンコンテストに長岡技術科学大学と海洋高校共同チームのチーム代表者として参加し、グランプリ(最優秀賞)を受賞しました。 本学生ビジョンコンテストは、食と農の未来の可能性を広げるためのアイデアを提案する目的で開催されました。食料産業には新製品開発やマーケットの拡大、販売方法の変化、健康増進等、様々な課題がある中、研究活動の社会実装や事業化による新しいアイデアによって課題解決するアイデア発表の場となっています。 決勝大会当日は、プレゼンターとして原田隆大さんが登壇し、研究成果の社会実装を目指したアイデアを提案しました。新潟県内の大学および高等専門学校の学生応募者の中から、最も優れた賞であるグランプリ(最優秀賞)を獲得しました。
授賞式の様子 |