活動報告
- Home
- 活動報告
活動報告
-
2021年11月30日
卓越大学院プログラムGD4年 大川采久さん(中山研)がNaDeC BASEポスターデザインコンテストにて優秀賞を受賞しました
-
2021年11月25日
卓越大学院プログラムGD4年山口直也さん(南口研、長野高専出身)、GD3年 三輪徹さん(山口研、豊田高専出身)、GD1年永井麻実さん(山口研、京都府立大学出身)が第2回佐渡未来講座「ローカルSDGsシンポジウム」、第1回さど未来創造・戦略推進会議に参加しました
-
2021年11月25日
卓越大学院プログラムGD4年 大川 采久さん(中山研)らの論文がAdvanced Materials Interfaces誌のInside Front Coverに採択されました
-
2021年11月22日
日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウムにて卓越大学院プログラム GD2年齋藤祐功さん(中山研、長岡高専出身)(主著)らの研究発表がFighting-spirit awardを受賞しました
-
2021年11月18日
卓越大学院プログラム GD2年齋藤祐功さん(中山研、長岡高専出身)(主著)、GD4年山口直也さん(南口研、長野高専出身)らが、公益財団法人マザック財団の優秀論文賞を受賞しました
-
2021年11月16日
Tran Phuong Thao, GD5, had Advanced International research internship at National Institute for Environmental Studies in Tsukuba
-
2021年11月15日
卓越大学院プログラムGD3年 三輪徹さん(山口研)が令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会にて優秀講演賞を受賞しました
-
2021年11月12日
卓越大学院プログラムGD4年 大川采久さん(中山研)、山口直也さん(南口研)、渡利友紀さん(佐野研)、GD3年 三輪徹さん(山口研)が3大学間(長岡技術科学大学、東北大学、名古屋大学)の「卓越大学院生交流会」を企画・運営しました
-
2021年11月11日
卓越大学院プログラム 環境・プロセスデザイン研究室GD2年齋藤祐功(中山研、長岡高専出身)さんらが、JST「SCORE(社会還元加速プログラム)大学推進型 東北地域大学発ベンチャー共創プラットフォーム」の「みちのくアカデミア発スタートアップ準備資金」に採択されました
-
2021年11月05日
卓越大学院プログラムGD2年齋藤祐功さんらが、次世代の働き方・サテライトオフィスに関する取材を受けて、長岡市発行の「市政だより10月号」に記事が掲載されました