活動報告
- Home
- 活動報告
活動報告
-
2024年02月06日
卓越大学院プログラムGD3年安原雅貴さん(南部研)が、「脳波を用いたインターフェースの探索」というテーマで海外リサーチインターンシップを実施しました
-
2024年02月06日
卓越大学院プログラムGD3年田中太一さん(南部研)が、「触覚振動と音フィードバックによる筋電制御義手の操作性の向上」というテーマで海外リサーチインターンシップを実施しました
-
2024年02月05日
卓越大学院プログラムGD3年末満堅人さん(南部研)が、「人間-ロボットの触覚コミュニケーションにおける神経メカニズムの解析を目指して」というテーマで海外リサーチインターンシップを実施しました
-
2024年02月02日
卓越大学院プログラムGD4年片岡翔太郎さんが新潟版未踏的人材育成事業ETSUZANでPMを担当した2プロジェクトがそれぞれ起業・クラウドファンディング目標達成をしました
-
2024年01月26日
Laddu Samadhi Wandana, a second-year student in the WISE Program (GD2), is currently engaged in an overseas research internship program in Thailand.
-
2024年01月26日
卓越大学院プログラムGD3年土田脩斗さん(山田研)が、「深宇宙環境における集光型太陽電池の優位性の検証」というテーマでプロジェクトリーダー実習を実施しました
-
2024年01月26日
卓越大学院プログラム GD3年永井麻実さん(山口研)が「長岡未来デザインコンテスト2023」にてグランプリを受賞しました
-
2024年01月26日
環境社会基盤系 渡利助教、技術科学イノベーション系 ヌル・アデリン助教、機械系 滝本助教、GD3永井さん、GD2原田さん(以上、山口研)、MARTINEZ SANCHEZ ALEJANDRO ISIDROさん(中山研)が国際会議「ICETI 2023 – International Conference on Environmental Technology and Innovation 2023」に参加し学会発表を行いました
-
2024年01月11日
国際ジャーナルAdvanced Composites and Hybrid Materials に、卓越大学院プログラムGD4年Zhiming SHENさん(中山研)らの論文が掲載されました
-
2024年01月11日
卓越大学院プログラムGD4年沈志明(中山研)、他3名が大学院教育改革フォーラム 2023に参加しました